米倉水産株式会社

基本情報

求人ID

573

募集者名

米倉水産株式会社

募集者名カナ

ヨネクラスイサン

住所

北海道稚内市中央5丁目7番13号

所属漁協

稚内機船漁業協同組合

乗船予定漁船名

第71永伸丸

電話番号

0162-23-2055

FAX番号

0162-23-5521

メールアドレス

info@yonekurasuisan.com

問い合わせ時間帯

平日 09:00~16:00

担当者名

坂原

漁業区分・漁業種類・魚種

漁業区分

沖合・遠洋漁業

沿岸漁業種類

その他沿岸漁業

沖合・遠洋漁業種類

沖合底引き網漁業

その他沖合・遠洋漁業

その他・内水面漁業

対象魚種

その他

対象魚種その他

ほっけ、タラ、スケソウダラほか

募集内容・条件

乗船予定漁船のトン数

160トン

※総トン数になっている場合もあります。

募集人数

2名

仕事内容

投網・揚網作業、漁獲物選別・箱詰め、荷揚、漁具補修ほか

年齢条件

年齢制限なし

資格条件

特になし

その他条件

ある程度の経験を有する方

待遇等

勤務時間

1航海はほぼ日帰り 月出漁回数は4月~10月は月平均12回程度       多い月で16回少ない月で7回       11月~3月は月平均6回程度       多い月で10回少ない月で4回      (過去3年の実績による)

休日・休暇

5/2~5/5(ゴールデンウィーク)、7/4~7/6(北門神社祭) 、8/15~8/16(お盆) 12/31~1/4(年末年始) ほか 年間35日間の休漁期間があります 有給休暇 6か月目~12日(6か月につき)

年収

500~800万円

給与備考

月給 350,000 円 ~ 欠勤等がない場合の最低保障月額(甲板員)350,000円 水揚金額に応じて歩合金を支給 ※いずれも休漁期間を除く 甲板員年収600万円程度(令和5年実績)  資格・役職により年収が増加します

賞与有無

あり

賞与備考

夏期手当、冬期手当ほか

昇給有無

なし

昇給備考

役職により基本給、歩合率等が上がります。

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、船員保険、厚生年金)

その他待遇

未経験者は最初の6か月間は最低保証月額305,130円となります。

その他

支援制度有無

なし

支援制度

漁業体験有無

なし

漁業体験

住居・宿泊施設有無

あり

住居・宿泊施設

稚内市以外から応募の場合、希望により相談に応じます。

関連Webサイト1アドレス

https://yonekurasuisan.com/

関連Webサイト1補足

当社ホームページ

関連Webサイト2アドレス

関連Webサイト2補足

漁港

稚内港

周辺情報

その他PR

日本最北端稚内市で160トンの沖合底曳船の乗組員になりませんか。 沖合底曳漁業は稚内の基幹産業の一つです。 その一員として、活躍していただける人材を募集します。 稚内市は三方を海(日本海、宗谷海峡、オホーツク海)に囲まれた日本有数の漁場があります。 出漁はほぼ日帰りで、年間出漁日数は113日程度(過去3年平均)になります。 乗組員(16人)の年齢は20代から60代まで幅広く、全年代乗船しています。