コンテンツへスキップ
漁業求人情報検索システム
サンライズファーム
基本情報
求人ID
000457
募集者名
サンライズファーム
募集者名カナ
サンライズファーム
住所
山口県下関市東大和町1-10-12
所属漁協
橘浦漁業協同組合
乗船予定漁船名
電話番号
080-5282-2231
FAX番号
0832675286
メールアドレス
kameya@matsuoka.co.jp
問い合わせ時間帯
平日 08:30~17:30
担当者名
神代 航大(くましろ こうだい)
漁業区分・漁業種類・魚種
漁業区分
その他・内水面漁業
沿岸漁業種類
その他沿岸漁業
沖合・遠洋漁業種類
その他沖合・遠洋漁業
その他・内水面漁業
養殖業
対象魚種
ブリ,マグロ
対象魚種その他
募集内容・条件
乗船予定漁船のトン数
19トン
※総トン数になっている場合もあります。
募集人数
2名
仕事内容
まず覚えていただきたいのは、陸での出荷作業。何年も掛けて大切に育てた魚をお客様が手に取る瞬間へと繋ぐ大切なお仕事です。次に沖に出る前の基礎であるロープのくくり方を覚えていただきます。基本のロープワークを何回も反復して、頭ではなく身体で覚える作業です。その後、まずは天気のいいときに沖に出て現場を見て流れを覚えるところからスタート!安全を第一に、徐々にできること からはじめて仕事に慣れていただきますので未経験の方でも安心してくださいね。
年齢条件
年齢制限なし
資格条件
普通自動車免許必須
その他条件
待遇等
勤務時間
06時30分~15時30分
休日・休暇
シフト制(年間休日70日以上) 夏季・年末年始休暇
年収
300~400万円
給与備考
賞与有無
あり
賞与備考
昨年実績3か月程度
昇給有無
あり
昇給備考
福利厚生
通常賞与とは別に夏・冬に季節手当(20,000円)の支給あり。潜水手当5,000円/1回、皆勤手当(10,000円)
その他待遇
その他
支援制度有無
あり
支援制度
業務上必要な資格は会社負担で取得することができます。
漁業体験有無
あり
漁業体験
業務上必要な資格は会社負担で取得することができます。
住居・宿泊施設有無
なし
住居・宿泊施設
入社時に転居が必要な場合は引越し一時金150,000円支給(転勤無し)
関連Webサイト1アドレス
TOP
関連Webサイト1補足
サンライズファームの企業HPです。
関連Webサイト2アドレス
トップページ
関連Webサイト2補足
親会社の株式会社松岡の企業HPです。
漁港
周辺情報
高知県道357号線沿いにあり、近くのバス停としては中ノ島バス停が約28m先に崎谷バス停が約326mの距離にあります。近隣には橘浦漁港、泊浦漁港、道の駅大月、大月エコロジーキャンプ場、大堂山展望台、サニーマートFCコモンズ大月店、ローソン大月町弘見店などがあります。ほか周囲を山と海に囲まれた非常に自然が豊かな場所にあるのが特徴です。従業員も釣り好きが多く、またダイビングの聖地である柏島までも車で30分ほどの距離です!
その他PR
保有尾数は最大でマグロ1万~1万2000尾(約400トン)、ブリ40万尾(約2000トン)。マグロは天然のヨコワを状態を見て買い付け、生餌を中心に与え大きく育てています。養殖ブリは天然稚魚(モジャコ)を春先に池入れし、ビタミンを配合したオリジナルのEP餌料を与えることで血合いの色合いの色代わりの遅いおいしいブリに仕上げています。中国や東南アジア各国への輸出実績を持ち、今後もさらなる拡大を見込んでいます。
次へ
山口県漁業協同組合 大島支店
Next
検索画面トップに戻る