富山県農林水産公社

基本情報

求人ID

Z120

募集者名

塩谷漁業

募集者名カナ

住所

富山県高岡市中曽根797-1

所属漁協

新湊漁協

乗船予定漁船名

電話番号

0766-84-3828

FAX番号

メールアドレス

oyama@taff.or.jp

問い合わせ時間帯

いつでも可(平日のみ)

担当者名

塩谷

漁業区分・漁業種類・魚種

漁業区分

沿岸漁業

沿岸漁業種類

その他沿岸漁業

その他沿岸漁業

かご縄

沖合・遠洋漁業種類

その他沖合・遠洋漁業

その他・内水面漁業

対象魚種

エビ,カニ,貝類,その他

対象魚種その他

ベニズワイガニ、バイ貝、エビ類

募集内容・条件

乗船予定漁船のトン数

14.54トン

※総トン数になっている場合もあります。

募集人数

2

仕事内容

カゴの引き上げ、漁獲物の選別、ロープへのカゴの結束

年齢条件

詳細は募集者にお問い合わせください

資格条件

その他条件

待遇等

勤務時間

4~9月 10:00~19:00 9~5月  0:00~ 8:00、3:00~11:00

休日・休暇

(5月~8/31)火・土、 (9~5月中頃)水・日、 お盆8/15,16、年末年始12/31~1/4、その他荒天日

年収

300~400万円

給与備考

294,000円/月

賞与有無

なし

賞与備考

なし

昇給有無

なし

昇給備考

なし

福利厚生

船員保険、雇用保険、労災保険

その他待遇

その他

支援制度有無

なし

支援制度

漁業体験有無

なし

漁業体験

住居・宿泊施設有無

なし

住居・宿泊施設

関連Webサイト1アドレス

関連Webサイト1補足

関連Webサイト2アドレス

関連Webサイト2補足

漁港

新湊漁港

周辺情報

新湊漁港がある射水市は富山県のほぼ中央に位置し、田舎すぎず、都会すぎない、ちょうどいい暮らしができます。全国住みよさランキングでは常に上位です。

その他PR

富山湾で水揚げされるベニズワイガニは「高志の紅ガニ」と命名され、富山を代表する「さかな」としてブランド化が進められています。