コンテンツへスキップ
漁業求人情報検索システム
株式会社三高
基本情報
求人ID
614
募集者名
株式会社三高
募集者名カナ
カブシキガイシャサンコウ
住所
沖縄県糸満市西崎町4丁目17番10
所属漁協
糸満漁業協同組合
乗船予定漁船名
第8海皇丸/第11海皇丸/第38海皇丸/第71いろは丸のいずれか
電話番号
0989953588
FAX番号
0989953589
メールアドレス
sales@sanko-okinawa.com
問い合わせ時間帯
平日 08:00~17:00 ※12:00~13:00を除く
担当者名
鴨澤友美
漁業区分・漁業種類・魚種
漁業区分
沖合・遠洋漁業
沿岸漁業種類
その他沿岸漁業
沖合・遠洋漁業種類
近海まぐろ漁業
その他沖合・遠洋漁業
その他・内水面漁業
対象魚種
マグロ
対象魚種その他
募集内容・条件
乗船予定漁船のトン数
19トン
※総トン数になっている場合もあります。
募集人数
12名
仕事内容
1航海約4週間のまぐろはえ縄漁業船の仕事です。出港して漁場まで4-5昼夜移動、漁場到着後に午前中約2000本の枝縄を投縄し、夕方より揚げ縄をします。この投縄操業サイクルを約18日従事し、帰港となります。
年齢条件
年齢制限なし
資格条件
小型船舶操縦士や海技免状(機関)等、船舶関連の資格者優遇しますが、未資格者に対しては雇用後に資格取得サポートいたします。
その他条件
待遇等
勤務時間
午前中の投縄 4-5時間 夕方以降の揚げ縄 交替制
休日・休暇
航海中は週に1日休日 帰港後は次の航海出港まで3日ほど休暇あり 特別に予定があれば事前相談可能です
年収
300~400万円
給与備考
船上生活中の食費、作業合羽等は会社負担します。タバコや嗜好品のみ、個人で手配お願いいたします。
賞与有無
あり
賞与備考
操業成績に応じて、給与以外に配当があります。
昇給有無
あり
昇給備考
職位、経験に応じて、基本給の昇給があります。
福利厚生
全員船員保険に加入いただきます。 常備薬は当社で各船に設置しております。
その他待遇
その他
支援制度有無
あり
支援制度
漁業体験有無
なし
漁業体験
住居・宿泊施設有無
なし
住居・宿泊施設
関連Webサイト1アドレス
関連Webサイト1補足
関連Webサイト2アドレス
関連Webサイト2補足
漁港
周辺情報
その他PR
Prev
前へ
金井 聡
検索画面トップに戻る