株式会社土佐洋

基本情報

求人ID

Z258

募集者名

株式会社土佐洋

募集者名カナ

住所

高知県須崎市向山1978

所属漁協

須崎町漁業協同組合

乗船予定漁船名

50号海援丸・他19隻の所属船への配属となります。

電話番号

0889-43-0155

FAX番号

0889-43-0156

メールアドレス

umazume@poem.ocn.ne.jp

問い合わせ時間帯

9:00~17:00

担当者名

切明功治

漁業区分・漁業種類・魚種

漁業区分

沖合・遠洋漁業

沿岸漁業種類

その他沿岸漁業

沖合・遠洋漁業種類

近海まぐろ漁業

その他沖合・遠洋漁業

その他・内水面漁業

対象魚種

マグロ

対象魚種その他

募集内容・条件

乗船予定漁船のトン数

19トン

※総トン数になっている場合もあります。

募集人数

複数

仕事内容

船長、機関長候補(未経験者の方は一般甲板員で釣り作業から入っていただきます。) 水揚げは、1ヶ月に1~2回 水揚げ港は、和歌山県那智勝浦港・千葉県勝浦港・宮城県塩釜港の3港がメインで入港時の相場によって変わります。

年齢条件

詳細は募集者にお問い合わせください

資格条件

やる気!元気!情熱のある方! 未経験の方も大歓迎!! 六級海技士機関・小型船舶一級ある方優遇

その他条件

待遇等

勤務時間

航行時(見張業務・漁具作り3~6時間) 操業時(投縄4~6時間・揚げ縄9~12時間)

休日・休暇

水揚げ入港時1~2日+夏季ドック時期に1ヶ月程度

年収

300~400万円

給与備考

最低保証・月額/35万円+年間水揚高による歩合 3ヶ月間は試用期間とし、試用期間中は出港日より1日1万円

賞与有無

なし

賞与備考

昇給有無

なし

昇給備考

福利厚生

船員保険、労災保険、厚生年金、任意傷害保険

その他待遇

19トン鮪漁船を19隻所有しております。船員の高年齢化に伴う入替で急募の為やる気と実力次第で短期での船長・機関長昇格も可能です。

その他

支援制度有無

あり

支援制度

免許取得費用全額支援有(条件有)

漁業体験有無

なし

漁業体験

免許取得費用全額支援有(条件有)

住居・宿泊施設有無

あり

住居・宿泊施設

あり

関連Webサイト1アドレス

関連Webサイト1補足

関連Webサイト2アドレス

関連Webサイト2補足

漁港

須崎港

周辺情報

その他PR

19トン鮪漁船21隻所有しており、造船業も営んでいるので船舶のフォローも万全です。