住吉漁業株式会社

基本情報

求人ID

Z111

募集者名

住吉漁業株式会社

募集者名カナ

住所

神奈川県三浦市三崎2丁目20番10号

所属漁協

日本かつお・まぐろ漁業協同組合 全国漁業協同組合連合会

乗船予定漁船名

電話番号

046-881-3181

FAX番号

メールアドレス

ships@sumiyoshi-f.com

問い合わせ時間帯

8:30~17:00

担当者名

佐藤

漁業区分・漁業種類・魚種

漁業区分

沖合・遠洋漁業

沿岸漁業種類

その他沿岸漁業

沖合・遠洋漁業種類

遠洋まぐろ漁業

その他沖合・遠洋漁業

その他・内水面漁業

対象魚種

マグロ,その他

対象魚種その他

マグロ類

募集内容・条件

乗船予定漁船のトン数

439~499トン

※総トン数になっている場合もあります。

募集人数

複数

仕事内容

遠洋漁船でのまぐろはえ縄漁(漁労・水揚・船舶保守・通信作業。資格により漁労長、機関長)

年齢条件

詳細は募集者にお問い合わせください

資格条件

海技資格優遇

その他条件

漁業経験者はもちろん、初心者の方も将来の幹部候補として育成いたします

待遇等

勤務時間

操業時は12時間程度(交代制) ※漁獲状況に応じて待機時間もあり

休日・休暇

航海終了後40~50日程度

年収

未登録

給与備考

労働協約に基づき支給(新人乗組員の場合、水揚次第ながら年収300~400万程度)

賞与有無

あり

賞与備考

水揚により歩合給を支給

昇給有無

あり

昇給備考

海技資格に応じ昇給あり

福利厚生

船員保険、雇用保険、厚生年金、全日本会員組合加入

その他待遇

乗船中の食事支給。船内には食堂・トイレ・風呂・洗濯機もあります。

その他

支援制度有無

あり

支援制度

海技資格取得支援

漁業体験有無

なし

漁業体験

海技資格取得支援

住居・宿泊施設有無

なし

住居・宿泊施設

関連Webサイト1アドレス

関連Webサイト1補足

関連Webサイト2アドレス

関連Webサイト2補足

漁港

海外港にて乗下船

周辺情報

その他PR

水揚・補給のため、ラスパルマス(スペイン)、ケープタウン(南アフリカ)、カヤオ(ペルー)に入港します。複数の漁船を保有しているほかグループ内で様々な業態を展開しており、乗船時期や期間等についてのご希望、ライフステージに応じた業務従事方法を相談いたします。