コンテンツへスキップ
漁業求人情報検索システム
大和田信行
基本情報
求人ID
000498
募集者名
大和田信行
募集者名カナ
オオワダ ノブユキ
住所
岩手県陸前高田市米崎町字館30-3
所属漁協
広田湾漁協
乗船予定漁船名
大鳳丸
電話番号
0192-47-5554
FAX番号
0192-47-5564
メールアドレス
baku3.think.about.the.way@gmail.com
問い合わせ時間帯
9:00-1700
担当者名
大和田信行
漁業区分・漁業種類・魚種
漁業区分
沿岸漁業
沿岸漁業種類
養殖業
その他沿岸漁業
沖合・遠洋漁業種類
その他沖合・遠洋漁業
その他・内水面漁業
対象魚種
貝類
対象魚種その他
募集内容・条件
乗船予定漁船のトン数
3.5トン
※総トン数になっている場合もあります。
募集人数
1名
仕事内容
・牡蠣養殖に関する作業全般 垂下式牡蠣養殖 種削り&挟み:3月〜6月 繁忙期:10月〜6月 水揚げ、殻掃除、洗浄 剥き作業、出荷、カゴ入れ 保守時期:7月〜9月 温湯処理、筏保守、アンカー掃除等 シングルシード式牡蠣:通年 稚貝分散、バスケット洗浄・入替 フロートライン交換及び掃除などの保守 水揚げ、洗浄、殻掃除、出荷作業全般
年齢条件
55歳以下
資格条件
普通自動車免許
その他条件
待遇等
勤務時間
基本的に9:00〜17:00 剥き身繁忙期の10月〜3月は5:30から 水揚げがあります
休日・休暇
週休2日。曜日については応相談。 基本的には市場休みの2日前が休みとなります。 ただし、漁業は天候に左右される仕事なので、凪の時は沖仕事をする都合上、休みがシフトする場合があります。
年収
200~300万円
給与備考
未経験の場合、一年間は見習い期間とし、基本給20万円程度。 まずは一年間を通して、その時期の仕事を覚えて、安全第一を心掛け、怪我や事故を起こさない事が大事です! 漁業経験がある場合、基本給25〜30万位。 繁忙期は早朝手当1〜2万円を追加。
賞与有無
あり
賞与備考
年一回、1ヶ月分程度
昇給有無
あり
昇給備考
能力次第で随時昇給あり
福利厚生
乗組員共済(ノリコー)
その他待遇
未経験者で45歳未満の場合、岩手県水産アカデミーへの入校を推薦し、入学費用を負担します。
その他
支援制度有無
あり
支援制度
岩手県水産アカデミー、陸前高田市がんばる海の担い手支援事業等
漁業体験有無
あり
漁業体験
岩手県水産アカデミー、陸前高田市がんばる海の担い手支援事業等
住居・宿泊施設有無
なし
住居・宿泊施設
移住してこられる場合、家賃補助も検討します。
関連Webサイト1アドレス
関連Webサイト1補足
関連Webサイト2アドレス
関連Webサイト2補足
漁港
岩手県陸前高田市 脇ノ沢漁港
周辺情報
その他PR
Prev
前へ
佐々木洋裕
次へ
金沢漁業株式会社
Next
検索画面トップに戻る