コンテンツへスキップ
漁業求人情報検索システム
鶴岡清三郎
基本情報
求人ID
522
募集者名
鶴岡清三郎
募集者名カナ
ツルオカセイザブロウ
住所
千葉県いすみ市大原10270-3
所属漁協
夷隅東部漁業協同組合
乗船予定漁船名
寶栄丸
電話番号
0470620111
FAX番号
0470620115
メールアドレス
ohara-iseebi@mail2.bii.ne.jp
問い合わせ時間帯
平日8:00~16:00
担当者名
中井優花
漁業区分・漁業種類・魚種
漁業区分
沿岸漁業
沿岸漁業種類
その他沿岸漁業
その他沿岸漁業
刺網、まき刺網、はえ縄
沖合・遠洋漁業種類
その他沖合・遠洋漁業
その他・内水面漁業
対象魚種
エビ,タイ,タコ,ヒラメ,ブリ,その他
対象魚種その他
トラフグ
募集内容・条件
乗船予定漁船のトン数
8トン
※総トン数になっている場合もあります。
募集人数
1名
仕事内容
沖での漁、道具作り、漁の準備、道具の投入、その他
年齢条件
40歳以下
資格条件
自動車普通免許
その他条件
1年間を通して船での仕事を一緒にできる方
待遇等
勤務時間
基本的に不定期 その時期の漁の内容によりますが、例えば イセエビ刺網漁 2:00~14:00 その他 4:00~14:00
休日・休暇
第1・第3日曜日 その他不定期
年収
100~200万円
給与備考
研修期間である一年目は150~200万円程度 二年目以降は300~400万円程度
賞与有無
なし
賞与備考
昇給有無
あり
昇給備考
水揚げ高に応じて
福利厚生
労災加入
その他待遇
6月・11月に職の切り替えと呼ぶ休みが一週間程度あるほか、年末年始・お盆休みがあります。 悪天候が続く場合は長期休暇もあります。
その他
支援制度有無
あり
支援制度
千葉県短中期漁業技術研修など
漁業体験有無
あり
漁業体験
千葉県短中期漁業技術研修など
住居・宿泊施設有無
なし
住居・宿泊施設
希望があれば低額なアパートなどを協力して探します
関連Webサイト1アドレス
関連Webサイト1補足
関連Webサイト2アドレス
関連Webサイト2補足
漁港
大原漁港
周辺情報
最寄駅はJR大原駅(東京までは2時間程) スーパー、コンビニ、飲食店など生活に困らない程度のお店は揃っています。
その他PR
いすみ市は房総半島南部に位置し、温暖な気候に恵まれ農業と水産業が盛んな地域です。 また、首都圏に近いことから近年は移住先として注目を集めています。
Prev
前へ
富津市役所
次へ
銚子市漁業協同組合
Next
検索画面トップに戻る