焼津まぐろ漁業株式会社

基本情報

求人ID

527

募集者名

焼津まぐろ漁業株式会社

募集者名カナ

ヤイヅマグロギョギョウ

住所

静岡県焼津市本町1-5-28

所属漁協

日本かつお・まぐろ漁業協同組合

乗船予定漁船名

第七福久丸、第八福久丸、第三十八福久丸、第五十一福久丸、第五十八事代丸、第八十八福久丸

電話番号

0546285805

FAX番号

0546296206

メールアドレス

yaizumaguro@cy.tnc.ne.jp

問い合わせ時間帯

平日 08:00~17:00

担当者名

立林、松村、松田

漁業区分・漁業種類・魚種

漁業区分

沖合・遠洋漁業

沿岸漁業種類

その他沿岸漁業

沖合・遠洋漁業種類

遠洋まぐろ漁業

その他沖合・遠洋漁業

その他・内水面漁業

対象魚種

マグロ

対象魚種その他

募集内容・条件

乗船予定漁船のトン数

499トン、426トン、409トン、439トン、499トン、499トン

※総トン数になっている場合もあります。

募集人数

2

仕事内容

マグロ延縄漁業での漁労作業、漁具の準備、機関類の整備等

年齢条件

年齢制限なし

資格条件

資格保持の方は優遇いたします。

その他条件

待遇等

勤務時間

1航海が10ヵ月程度

休日・休暇

航海終了後40~50日程度

年収

300~400万円

給与備考

労働協約書に基づき支給(新人乗組員の場合、歩合給によりおおよそ年収300万円~500万円程度)

賞与有無

あり

賞与備考

水揚額により歩合給を支給

昇給有無

あり

昇給備考

海技資格に応じ昇給あり

福利厚生

船員保険、雇用保険、厚生年金、全日海海員組合加入

その他待遇

船内Wi-Fi完備

その他

支援制度有無

あり

支援制度

海技資格取得支援

漁業体験有無

あり

漁業体験

海技資格取得支援

住居・宿泊施設有無

あり

住居・宿泊施設

船員寮あり

関連Webサイト1アドレス

関連Webサイト1補足

関連Webサイト2アドレス

関連Webサイト2補足

漁港

静岡県焼津港

周辺情報

その他PR

当社では、キャリアアップに積極的に力を入れており、働きながら資格取得にチャレンジしていただけるよう支援体制を整えております。 伝統的な日本の遠洋漁業の継続と発展に向けて、また自身の夢の実現に向けて、一つのチームとなり共に働き共に成長できる仲間を募集しています。 また、新卒の方や業界未経験の方には漠然としたイメージをお持ちの方が多くいらっしゃいます。 弊社では、仕事内容ややりがい、当社の特徴等を面談および電話でご説明いたします。また社船が焼津へ帰港している際は船上見学を通して実際に体験することができます。会社見学を希望する方は、お気軽にご相談ください。