大栄水産株式会社

基本情報

求人ID

Z291

募集者名

大栄水産株式会社

募集者名カナ

住所

長崎県平戸市生月町舘浦284番地19

所属漁協

日本遠洋旋網漁業協同組合 舘浦漁業協同組合

乗船予定漁船名

電話番号

0950-53-1212/下関支店083-266-3146)

FAX番号

メールアドレス

daiei-kondo@daieisuisan.jp

問い合わせ時間帯

8:30~16:00

担当者名

近藤

漁業区分・漁業種類・魚種

漁業区分

沿岸漁業,沖合・遠洋漁業

沿岸漁業種類

まき網漁

その他沿岸漁業

沖合・遠洋漁業種類

大中型まき網漁業

その他沖合・遠洋漁業

その他・内水面漁業

対象魚種

アジ,サバ,ブリ,その他

対象魚種その他

アジ、サバ、ブリ等

募集内容・条件

乗船予定漁船のトン数

網船199トン 灯船85トン 運搬船330トン他

※総トン数になっている場合もあります。

募集人数

甲板員2、機関員2

仕事内容

毎月旧暦19日出港~12日入港(約24日) 船(洋上)で生活し魚を獲ります。夕方魚群探索を開始し03:00前後に操業します(一回の操業は約3時間)。 片付け後、夕方まで休憩。 甲板部:操業、操船や魚群探索  機関部:操業、エンジン、油圧機器のメンテナンス

年齢条件

40歳以下

資格条件

その他条件

九州北部の方、移住予定の方希望

待遇等

勤務時間

夜間 約7時間

休日・休暇

毎月5日の定期休漁、GW、お盆、年末年始、夏季ドックを含め年間95日前後

年収

未登録

給与備考

固定給28万+歩合給料 1年目年収400万前後

賞与有無

あり

賞与備考

毎月漁獲次第で歩合給料が発生する

昇給有無

あり

昇給備考

あり 勤務年数、資格取得次第

福利厚生

各種社会保険、中退共

その他待遇

その他

支援制度有無

あり

支援制度

海技士免許取得助成金

漁業体験有無

なし

漁業体験

海技士免許取得助成金

住居・宿泊施設有無

なし

住居・宿泊施設

なし

関連Webサイト1アドレス

https://www.daieisuisan.jp/

関連Webサイト1補足

関連Webサイト2アドレス

関連Webサイト2補足

漁港

平戸市舘浦港

周辺情報

会社は長崎県平戸市生月町にあります。車で佐世保駅から約90分、博多駅から200分。

その他PR

固定給料 歩合給料ですので、水揚高に応じた収入がある所が魅力です。また船舶免許など資格取得支援に力をいれています。 船内には、船室のほか、食堂・トイレ・風呂があり、洗濯機や造水機等、生活に必要なものが揃えられています。航海中の食事は、船主負担で支給します。