コンテンツへスキップ
漁業求人情報検索システム
海興水産株式会社
基本情報
求人ID
Z282
募集者名
海興水産株式会社
募集者名カナ
住所
長崎県五島市平蔵町1460番地
所属漁協
日本遠洋旋網漁業協同組合、山陰旋網漁業協同組合、長崎県旋網漁業協同組合、鹿児島県旋網漁業協同組合
乗船予定漁船名
電話番号
0959-73-0126
FAX番号
メールアドレス
m_asano@wj-foods.co.jp
問い合わせ時間帯
9:00~16:00
担当者名
平山
漁業区分・漁業種類・魚種
漁業区分
沖合・遠洋漁業
沿岸漁業種類
その他沿岸漁業
沖合・遠洋漁業種類
大中型まき網漁業
その他沖合・遠洋漁業
その他・内水面漁業
対象魚種
アジ,カツオ,サバ,ブリ,マグロ,その他
対象魚種その他
アジ、サバ、ブリ、クロマグロ、カツオ
募集内容・条件
乗船予定漁船のトン数
935トン
※総トン数になっている場合もあります。
募集人数
2~3
仕事内容
毎月旧暦18日出港、旧暦11日に入港(約23日) 入港から次の出港までの約6日間は、休みです。 日々の業務は、夕方より魚群を探索し、未明ころ操業(2時間程度)し片付け後夕方まで休息します。
年齢条件
40歳以下
資格条件
その他条件
資格は不問ですが、経験者及び海技免状保持者は優遇。
待遇等
勤務時間
基本夜間操業ですが、時期により中間操業もあるためお問い合わせください。
休日・休暇
毎月月夜の間6日前後、GW、お盆、年末年始 年1回(8月頃)ドックの為20日ほど休暇あり。(年間100日程度)
年収
未登録
給与備考
月収290,000円・年収約450万円
賞与有無
あり
賞与備考
毎月漁獲高に応じた歩合給あり
昇給有無
あり
昇給備考
仕事の熟練度、資格取得による
福利厚生
船員保険、厚生保険、労災保険、雇用保険、中小企業退職金共済他
その他待遇
賃金に関しては、経験等を考慮し個別対応
その他
支援制度有無
あり
支援制度
海技士免状取得支援制度あり
漁業体験有無
なし
漁業体験
海技士免状取得支援制度あり
住居・宿泊施設有無
なし
住居・宿泊施設
なし
関連Webサイト1アドレス
関連Webサイト1補足
関連Webサイト2アドレス
関連Webサイト2補足
漁港
長崎県五島市樫ノ浦港
周辺情報
福岡から 福岡空港より飛行機で40分、五島福江空港より車で20分 長崎から 長崎港よりジェットフォイルで90分、福江港より車で15分
その他PR
固定給料プラス水揚高に応じた歩合給の為毎月が楽しみです。 また熟練度、資格に応じて昇給するのでやりがいがあります。 さらに船舶免許取得制度を取り入れて資格取得の応援を致します。
Prev
前へ
有限会社勝栄水産
次へ
開成水産株式会社
Next
検索画面トップに戻る