コンテンツへスキップ
漁業求人情報検索システム
宇佐小型鮪船主会
基本情報
求人ID
Z253
募集者名
宇佐小型鮪船主会
募集者名カナ
住所
高知県土佐市宇佐町宇佐3161-3
所属漁協
高知県漁業協同組合宇佐統括支所
乗船予定漁船名
電話番号
088-856-1131
FAX番号
088-856-3353
メールアドレス
kumiai-usa2@mh.pikara.ne.jp
問い合わせ時間帯
平日 8:30~17:30
担当者名
濵田武史
漁業区分・漁業種類・魚種
漁業区分
沖合・遠洋漁業
沿岸漁業種類
その他沿岸漁業
沖合・遠洋漁業種類
近海まぐろ漁業
その他沖合・遠洋漁業
その他・内水面漁業
対象魚種
マグロ,その他
対象魚種その他
マグロ
募集内容・条件
乗船予定漁船のトン数
19トン
※総トン数になっている場合もあります。
募集人数
2
仕事内容
船員として船に乗船し、一航海が一ヶ月その内漁場にもよりますが、一航海15日間操業を一年に12回以上航海をします。漁具作りから鮮魚管理、投縄・揚縄など様々な船上での作業となります。
年齢条件
35歳以下
資格条件
乗船後に機関士・航海士免除取得希望
その他条件
お問い合わせください
待遇等
勤務時間
作業状態によります基本8時間 、操業中は、投縄3時間(2交代制)揚縄10時間
休日・休暇
6月~7月頃に長期休暇があります。
年収
200~300万円
給与備考
歩合によりますが、20万円
賞与有無
あり
賞与備考
有り(水揚げによる)
昇給有無
あり
昇給備考
能力による
福利厚生
船員保険、厚生年金、労災保険
その他待遇
その他
支援制度有無
なし
支援制度
漁業体験有無
なし
漁業体験
住居・宿泊施設有無
なし
住居・宿泊施設
関連Webサイト1アドレス
関連Webサイト1補足
関連Webサイト2アドレス
関連Webサイト2補足
漁港
水揚げ港は、宮城県塩釜港・千葉県銚子漁港・和歌山県那智勝浦漁港
周辺情報
その他PR
海上では、波は荒々しく体力勝負です。しかし大漁だったり予想通りの成果があがるとやりがいが在る仕事です。
Prev
前へ
株式会社 友栄
検索画面トップに戻る