阿田和大敷漁業生産組合

基本情報

求人ID

Z169

募集者名

阿田和大敷漁業生産組合

募集者名カナ

住所

三重県南牟婁郡御浜町阿田和4232-1

所属漁協

紀南漁業協同組合

乗船予定漁船名

電話番号

05979-2-2027

FAX番号

メールアドレス

問い合わせ時間帯

特に指定なし

担当者名

鈴木国司

漁業区分・漁業種類・魚種

漁業区分

沿岸漁業

沿岸漁業種類

定置網漁

その他沿岸漁業

沖合・遠洋漁業種類

その他沖合・遠洋漁業

その他・内水面漁業

対象魚種

アジ,サワラ,ブリ,その他

対象魚種その他

ブリ、アジ、サワラ、タチウオ、イサギ他

募集内容・条件

乗船予定漁船のトン数

60.5トン

※総トン数になっている場合もあります。

募集人数

4~5

仕事内容

漁期:10月~7月、資材整備:8月~10月(9月は資源保護のため休漁) 漁期:5:00~9:00 網起・水揚、9:00頃 食事休憩1時間、10:00~14:00 網整備 漁期中網の入替作業 月に1~3回、資材整備期間は主に阿田和浜で作業

年齢条件

40歳以下

資格条件

普通自動車運転免許(通勤用)

その他条件

早寝早起きは必須

待遇等

勤務時間

5:00~14:00(季節により変更)

休日・休暇

土曜日(休漁期は日曜日)・年末年始・お盆

年収

200~300万円

給与備考

初任給185,000円、初年度年収250万円

賞与有無

あり

賞与備考

年間水揚高2億円以上の場合、8月支給

昇給有無

あり

昇給備考

11月(採用後5年は上乗せ昇給)

福利厚生

社会保険、特退金加入

その他待遇

1日の水揚高100万円以上の時、濡代手当支給

その他

支援制度有無

なし

支援制度

漁業体験有無

あり

漁業体験

住居・宿泊施設有無

あり

住居・宿泊施設

無(応相談)

関連Webサイト1アドレス

関連Webサイト1補足

関連Webサイト2アドレス

関連Webサイト2補足

漁港

南牟婁郡紀宝町鵜殿漁港

周辺情報

自動車専用道路紀勢道が南進工事中で利便性が向上し、世界遺産熊野古道はますます注目されています。年中みかんの採れる温暖な土地柄で、若い人を育て、子どもからお年寄りを大切にする故郷です。

その他PR

船舶免許、玉掛け、クレーン運転等業務上必要な講習は組合指名により取得可能