コンテンツへスキップ
漁業求人情報検索システム
七類定置網漁業株式会社
基本情報
求人ID
608
募集者名
七類定置網漁業株式会社
募集者名カナ
シチルイテイチアミギョギョウ
住所
島根県松江市美保関町七類3247
所属漁協
JFしまね
乗船予定漁船名
第六やしま
電話番号
0852-72-2882
FAX番号
0852-72-2882
メールアドレス
shichiruiteichi@outlook.jp
問い合わせ時間帯
月〜土 06:00〜10:00
担当者名
船越(ふなこし)
漁業区分・漁業種類・魚種
漁業区分
沿岸漁業
沿岸漁業種類
定置網漁
その他沿岸漁業
沖合・遠洋漁業種類
その他沖合・遠洋漁業
その他・内水面漁業
対象魚種
アジ,イカ,イワシ,カレイ,カンパチ,サバ,サワラ,タイ,ヒラメ,ブリ,マグロ
対象魚種その他
募集内容・条件
乗船予定漁船のトン数
19トン
※総トン数になっている場合もあります。
募集人数
2名
仕事内容
松江市美保関町七類の沿岸漁業。 定置網漁業の社員として日々の操業や設備のメンテナンス等に携わります。 ▲▽▲▽具体的には▽▲▽▲ ●日々の操業 海上作業:早朝出港→定置網への到着→網の引き揚げ→漁獲物の取り込み→網の再設置 陸上作業:漁獲物の水揚げ→種類、大きさ別に選別→氷詰などの鮮度処理→出荷→翌日の準備など おおよそ朝3:00〜7:00の勤務です。 ●設備のメンテナンス 安定した漁獲のため、週2回程度網の調整や修繕、船舶の整備を行います。 操業とメンテナンス実施時の勤務時間:3:00〜11:00(60分休憩あり)
年齢条件
50歳以下
資格条件
不問
その他条件
必須資格はありませんが、 次の資格を保有する方は資格手当を支給します。 ・小型船舶 ・機関士 ・ユニック・クレーン操作 ・フォークリフト運転
待遇等
勤務時間
03:00〜11:00(休憩60分、実働7時間) ※週に2回程度11:00まで網や船のメンテナンスの業務あり。 ※通常は07:00頃に出荷終了し、勤務終了・解散です。
休日・休暇
年間休日 80日(日曜定休) その他 出荷先市場の公休日、荒天時
年収
400~500万円
給与備考
基本給 225,000円〜300,000円 各種手当 40,000円〜100,000円 ※手当の種類は福利厚生欄参照 試用期間あり(1ヶ月/基本給180,000円)
賞与有無
あり
賞与備考
年2回8、12月/2024年度実績5ヶ月分
昇給有無
あり
昇給備考
通常昇給:年1回、特別昇給あり:3年勤続時
福利厚生
各種保険加入 退職金制度あり(勤続5年以上) 通勤手当(上限8千円) こども手当(5千円/人、上限1万5千円まで) 住宅手当(賃貸住宅居住者のみ) 精勤手当(深夜手当+漁労手当+皆勤手当)
その他待遇
●資格手当 対象資格)小型船舶、機関士、ユニック・クレーン操作、フォークリフト運転など
その他
支援制度有無
なし
支援制度
漁業体験有無
あり
漁業体験
住居・宿泊施設有無
あり
住居・宿泊施設
応相談。住宅手当あり(賃貸住宅居住者居対象)
関連Webサイト1アドレス
https://shichiruiteichi.my.canva.site/
関連Webサイト1補足
ホームページ
関連Webサイト2アドレス
https://www.instagram.com/fisherman7rui/
関連Webサイト2補足
Instagram
漁港
七類港
周辺情報
七類港は島根半島の東側に位置し、隠岐航路の発着地があります。 リアス式海岸で天然の良港であり、豊かな漁場で季節ごとの回遊魚を捕獲し、鮮度の高い魚を地元市場や流通業者に提供しています。 境港から車で15分、松江市から車で45分の位置にあります。
その他PR
Prev
前へ
飯古建設有限会社定置網事業部
検索画面トップに戻る